2016年2月2日火曜日

その8-「目的」は、purpose or object?

日本語の「目的」を訳す場合は注意が必要です。「object」だと「physical object」という解釈が可能になるからです。

日本語:本発明の目的は、ターミナルボディとゴム部材との間から水の侵入を防止することで、電池のリークを防止するプラグキャップを提供することである。

英語(誤):The object of the present invention is to provide a plug cap that prevents current leakage by preventing the ingress of water from between a terminal body and a rubber member.

英語(正):The purpose of the present invention is to provide a plug cap that prevents current leakage by preventing the ingress of water from between a terminal body and a rubber member.

<参照元:October 2011 Guidelines for the Translation of PCT Application Abstract>

*注釈(MKTF):日本の弁理士さんは、明細書内では、「An object of the present invention is to provide ...」の方を好まれます。

2016年2月1日月曜日

その7-カタカナに注意要(パート2)

同じカタカナでも英語では違う単語を使う場合があります。

1.「チップ」
(日本語)ボールを回転可能に抱持するボールペンチップを提供する。
(英語)Provided is a ballpoint pen tip that rotatably holds a pen.

(日本語)パッケージ部品(101)は、パッケージ本体(22)と、その内部に収納されたICチップ(31)を備えている。
(英語)A packaged component (101) is provided with a packaging body (22) and an IC chip (31) that is accommodated on the interior thereof.

2.「シリコン」
(日本語)多結晶シリコンウェーハ
(英語)polycrystalline silicon wafer

(日本語)シリコンレンジ組成物
(英語)silicone resin composition

3.「バー」
(日本語)歯科用切削バー
(英語)dental cutting burr

(日本語)バスバー組成体
(英語)bus-bar assembly

4.「スパッタ」
(日本語)ニッケル合金スパッタターゲット
(英語)nickel alloy sputtering target

(日本語)本発明は、母材に溶接スパッタの付着を防止する。
(英語)The present invention prevents welding spatter from adhering to a base material.

<参照元:October 2011 Guidelines for the Translation of PCT Application Abstract>

2016年1月26日火曜日

その6-カタカナに注意要

カタカナを訳す場合は、注意が必要です。

日本語:電解コンデンサは、コンデンサ端子と、電解液と、コンデンサ端子と電解液を封じた外装体とを備える。

英語(誤):An electrolytic condensor is provided with a condensor element, an electrolytic solution, and a housing in which the condensor element and the electorlytic solution are sealed.
英語(正):An electrolytic capacitor is provided with a capacitor element, an electrolytic solution, and a housing in which the capacitor element and the electorlytic solution are sealed.

日本語:ダビングシステム
英語(誤):dubbing system
英語(正):copying system

<参照元:October 2011 Guidelines for the Translation of PCT Application Abstract>

2016年1月25日月曜日

その5-「行う」は、常に「perform」というわけではない。

「行う」、「実行する」は、常に「perform」、「execute」、「carry out」と訳せるわけではありません。

日本語:基板の表面に処理を行う手段
英語(誤):a means for performing a treatment on the surface of a substrate
英語(正):a means for treating the surface of a substrate

<参照元:October 2011 Guidelines for the Translation of PCT Application Abstract>

2016年1月22日金曜日

その4-日本語の略号は、正しい英語にせよ

日本語では一般的な略号であっても、英訳する場合は、正しい英語にせよ。

日本語:TMケース12の後端部にはアダプタ17が設けられる。

英語(誤):An adaptor (17) is provided to the rear end of a T/M case (12).


英語(正)An adaptor (17) is provided to the rear end of a transmission case (12).

<参照元:October 2011 Guidelines for the Translation of PCT Application Abstract>

2016年1月21日木曜日

その3-代名詞の使用は避けろ

代名詞(it, that, these, etc.)の使用は避けましょう。

<例1>
日本語:有機化合物及びその製造方法

英語:Organic Compound and Its Production Method

ではなく、

Organic Compound and Production Method Therefor
Organic Compound and Method of Producing Same
Organic Compound and Production Method for Organic Compound

にしましょう。

<例2>

日本語:有機化合物及びその誘導体

英語:organic compound and its derivative

ではなく、

organic compound and derivative thereof

にしましょう。

<例3>

日本語:一対の電極とその間に挟まれた少なくとも一層の有機層とからなる有機エレクトロルミネッセンス素子

英語:An organic electroluminescent element comprising a pair of electrodes and at least one organic layer held them

ではなく、

An organic electroluminescent element comprising a pair of electrodes and at least one organic layer held therebetween

にしましょう。

参照元:October 2011 Guidelines for the Translation of PCT Application Abstract

2016年1月20日水曜日

その2-要約中の参照符号は、()を付けよ

申し上げるまでもないと思いますが、要約中の参照符号には()が必要です。原文の日本語に()がなくても英文には必要です。

(日本語)
プラズマディスプレイパネルは、前面板2と背面板10とを備える。前面板2は、保護層9を有する。背面板10は、発光層15を有す。保護層9は、酸化マグネシウムと酸化カルシウムとを含む。

(英語)
A plasma display panel (1) is provided with a front panel (2) and a back panel (10).  The front panel (2) has a protective layer (9).  The back panel (10) has a light-emitting layer (15).  The protective layer (9) contains magnesium oxide and calcium oxide.

参照元:October 2011 Guidelines for the Translation of PCT Application Abstract